「残業代を払って欲しい」「突然解雇された、どうして良いかわからない」「休日がない」
「パワハラ、セクハラで困っている」「職場内でいじめられている」「突然雇止めされた」など職場での労働トラブルについてあらゆるご相談に応じます。
当サイトは働く皆様専用の相談サイトです。労働者、勤労者の皆様の側に立ったサポートをいたしますのでお気軽にご相談下さい。

個別労働紛争の概要

平成29年度の個別労働紛争の概要

厚労省が公表した平成29年度の「個別労働紛争解決制度の施行状況」は
全国に寄せられた総合労働相談件数で1,104,758件にのぼり、10年連続で100万件を超えています。
この総合労働相談件数というのは、主に全国の労働基準署に設置されている機関に寄せられた件数になります。
ですので労働問題で悩んでおられる方が全員、労働基準監督署に相談しているわけではありませんので、
実際はこれ以上の方がいらっしゃることになります。

(総合労働相談件数の推移)
年度件数
平成20年度1,075,021
平成21年度1,141,006
平成22年度1,130,234
平成23年度1,109,454
平成24年度1,067,210
平成25年度1,050,042
平成26年度1,033,047
平成27年度1,034,936
平成28年度1,130,741
平成29年度1,104,758